新型コロナウィルス融資(実質無利子・無担保)の要件変更
今年の春から始まった新型コロナウィルスですが、この冬になり感染者数の増加、GoToの停止など、経済への影響が深刻化しています。
新型コロナウィルス融資(実質無利子・無担保)は、基本的に”直近の前年同月比”で売上高の減少が要件となっていました。
今回、新型コロナウィルスの要件が緩和され、より利用しやすくなります。
1.現状の要件
直近 1ヵ月の売上高が「前年」 または 「前々年の同期」 と比較して5%以上減少している方
2.変更後の要件
・現行の「直近1ヶ月」の売上高の対前年同月比の比較、に加え、
・「直近6ヶ月平均」の売上高の対前年同期の比較
もできます。
例えば、新型コロナウィルスに負けず、なんとか今年の売上が増えてきて、直近1月の売上が前年を上回わると、新型コロナウィルス融資を利用できません。
こうした企業も、新しい要件であれば、利用可能になりそうです。
新型コロナ関連の最新記事
