給与関連の申告・納付の延長
6月から7月にかけては、年度更新等の手続きが目白押しです。
こうした手続について、期限が延長されているものと、延長されていないものがあります。
そもそも、延長されていることを知らない方もいるようです。
1.源泉所得税の納期の特例
従業員10名未満の事業所は、半年分の源泉所得税を半年ごとに納付します。
この7月10日が1~6月分の納期限になりますが、納付を遅らせることができます。
なお、今のところ延長期限は設けられておりません。
納付時に、「所得税徴収高計算書」の「摘要」欄に
「新型コロナウイルスによる納付期限延長申請」
と記載すれば、期限後に納付しても構いません。
2.社会保険
算定基礎届の提出期限は、7月10日(金)です。
つまり、社会保険には延長がありません!!
気をつけてください。
3.雇用保険
・年度更新期間は、令和2年6月1日~8月31日
申告・納付が、8月31日までと約2ヶ月延長されています。
4.納付の猶予
申告は行っても納付ができない場合は、納付の猶予という制度があります。
(1)対象
・源泉所得税
・住民税
・社会保険
・雇用保険
と、いずれも対象となります。
住民税には、制度上、申告はないですが、納付の猶予の制度はあります。
(2)条件
・令和2年2月以降のうち、1ヶ月以上売上が前年同月比で20%減少
・「納付の猶予申請書」を所轄の税務署、年金事務所、労働局等へ提出
※「納付の猶予申請書」は、各制度により正式な名称は異なります。
納付の猶予申請により、1年間納付が猶予され、延滞金もかかりません
【田町周辺エリアの中小企業経営者の皆様へ】
まずは専門家へ相談を!~融資申請サポートの無料相談実施中~
当事務所は、日本政策金融公庫をはじめとした多数の金融機関での融資申請のサポート実績がございます。 初回のご相談は無料で承っております。 ※日本政策金融公庫の相談窓口とは異なります |
お問い合わせ・無料相談のお申し込みはこちらから
● お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル:0800-8080-087
(受付時間:9:00~22:00 土日祝対応可!)※日本政策金融公庫の相談窓口とは異なります
● メールでのお問い合わせ
こちらの 「問合せフォーム」 をクリックし、ご連絡ください。