雇用調整助成金
不景気などの会社都合で、社員を休業させた場合、会社は給与の最低2/3以上を社員に支給する必要があります。
そこで、社員を解雇せずに休業させたときに、その給与の一定額を国が負担してくれる補助金として、雇用調整助成金があります。
昨日、この雇用調整助成金の拡充が、発表されました。
1.助成金の手続きの流れ
流れとしては、
1)休業について労使間協定を締結
2)休業等実施計画届を提出 ※
3)休業
4)支給申請
という流れで、支給申請後、1-2ヶ月程度で支給されます。
(混雑状況によります)
※ 休業等実施計画届は、休業後の事後提出も今回は特例で認められています。
2.休業の初日
令和2年7月23日まで
3.助成率
・中小企業:4/5
・大企業:2/3
解雇等を行わない場合
・中小企業:9/10
・大企業:3/4
まで、引き上げられます。
(ただし、支給上限は、8,330円/日)
4.教育訓練加算額
・中小企業:2,400円
・大企業:1,800円
5.条件
売上・販売量等の生産性指標が、前年同月比で1ヶ月間で5%以上の減少
6.提出期限
1月24日~6月30日
計画届出の事後提出も認められます。
1月24日まで遡れます。
7.その他の条件
・労働者が雇用保険の対象ではなくても助成金の対象となる
雇用保険に未加入の「パート」の方も対象
・短時間労働の場合、
- 部門ごとの一斉休業
- 常時配置が必要なものを除いた短時間休業
- シフト勤務での、シフト時間の短縮
なども可能です。
・事業主は、雇用保険の適用事業所であること
【田町周辺エリアの中小企業経営者の皆様へ】
まずは専門家へ相談を!~融資申請サポートの無料相談実施中~
当事務所は、日本政策金融公庫をはじめとした多数の金融機関での融資申請のサポート実績がございます。 初回のご相談は無料で承っております。 ※日本政策金融公庫の相談窓口とは異なります |
お問い合わせ・無料相談のお申し込みはこちらから
● お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル:0800-8080-087
(受付時間:9:00~22:00 土日祝対応可!)※日本政策金融公庫の相談窓口とは異なります